4月 15
ニテンイチリュウ経由で知ったMac互換機のOpen Mac改め、Open Computer。
どうやら昨日の今日で名前が変わったみたい。
基本スペックは
2.2GHz Intel Core 2 Duo E4500 Processor
2GB of DDR2 667 memory
Integrated Intel GMA 950 Graphics
20x DVD+/-R SATA drive that is Lightscribe-capable
4 rear USB Ports
で、価格は399$。
追加で変更可能なのが、
Case Color
Intel Processor
Hard Drive
Graphics Processor
Firewire
OS X Leopard
Memory
という感じ。
macminiより安くて、拡張性もあるし結構良さげ。
とりあえず、Leopardがプリインストしてくれるみたいだけど、OSのアップデートが気になってFAQ見たら、”The answer is yes and no”って、アップデートできるかどうか、どっちなのかわからない。
といことで未来はグレーだけど、そもそも存在自体がグレーだし、でもグレーが一番儲かるっていうしね、結構需要ありそう。
最近のコメント