僕は夜中仕事でいきました。
ガラス越しとは訳が違います。
東京は魔境ですよ。
http://www.roppongihills.com/jp/events/tcv_skydeck.html
続いてレコードジャケットな話題。
来年1月に発売されるアニコレの新作”Merriweather”のジャケットがトリッピー過ぎる。
http://www.pitchforkmedia.com/article/news/146724-animal-collective-unveil-trippy-merriweather-cover
巷で売れないと言われているレコードは、こんな使い方もございます。
http://www.sleeveface.com
あなたも顔ジャケットをレコード屋に行って探しみましょう。
ヘネス&モウリッツ。ファッション業界トップの売上を誇るスウェーデンのブランド。
中国に遅れをとって、やっと銀座に日本一号店ができて、今も長蛇の列で入れません。
あのね、日本はおかしい。H&Mで行列って。11月のギャルソン発売の時は長蛇で良いけど、普通の時はおかしいって。
日本でいうユニクロ、スペインでいうZARA、アメリカでいうGAPですよ。この前、前を通ったら観光地みたいになっていました。アレを着たり、行った事がある人はオシャレなんでしょうか。自慢でもするんでしょうか。くだらない。
で、よく聞くのが、ZARAやGAPはイヤだけど、H&Mは良い、みたいな。ZARAやGAPを着た事あるんでしょうか。はっきり言って、ZARAやGAPの方が縫製は良いだろうし、サプライチェーンもしっかりしていて、企業として良いでしょう。
本当にオシャレな人間は雑誌なんて一切読まないし、H&Mも小バカにしているでしょう。
僕は早くベルトを買い換えたいだけなんですけどねー。
正規盤リリースが待ち遠しすぎる。南アフリカの音楽クワイト(kwaito)。流石WARP。
DJ Mujava
FATBOY SLIMの変名と噂されるというか、この前のサマソニ行った時にノーマンがDJする前にスクリーンに流れ、最後にavexからリリースと書いてあったから本当だと思うが・・。これは面白くて曲も良い。
服はこれが5枚あれば十分。素材、値段、デザイン全て良し。今までMを買うと袖が短かったが、コレは長い。で、身頃は短いというかちょうど良い。僕はここ2週間で無印の紺×白のボーダー類を5枚買いました。
最近のコメント