前によく流行ったいきなり時間がストップじゃなく、いきなりみんな踊っちゃうっていう物。
日本でもどっかでやりだすのかな?
正規盤リリースが待ち遠しすぎる。南アフリカの音楽クワイト(kwaito)。流石WARP。
DJ Mujava
Nintendo DS用のシーケンサーアプリで、使うにはR4DSが必要っぽいね。
6個の音と32ステップでのシーケンスが組めるみたい。
これ面白そう。
glitchDS
BeatPortManiaを作って、ちょうど1年ということで、新しくBeatPortTubeっていうサイトを作ってみたよ。
今度は、BeatPortとYouTubeのマッシュアップサイト。
BeatPortのチャートからYouTubeの動画を引っ張ってきてます。
さすがにテクノが中心なんで、PVなんてごくわずかなんだけど、
一応、フルで視聴ができるんで、意外と良い感じ。
ということで良かったら、寄ってて見て下さい〜。
Engadget経由で知ったAsus Eee PC 900
1月に発売したと思ったら、さっそくアップデートで液晶が7インチ(800×480)から8.9インチ(1024×600)になったよ。
Windowsバージョンが12GBでLinuxバージョンが20GBらしい。
日本でも同じバージョンで発売するかわからないけどね。
どうやら今年はミニノートが流行るっぽいね、既にEverexも発売してるし、HPやMSIも発表してるし、Dellも出すみたいだし、これは楽しみだね。
Continue reading »
TENORI-ON World Launch Tour
ヤマハのTENORI-ONがWorld Launch Tourやるんだね、
しかもエントランスフリーで豪華キャスト、すげ〜なヤマハ!
Continue reading »
KORG DS-10 #001
KORG DS-10 #002
ついにDSでシンセだよ、しかもwifiで同期ができるって、
これでライブとかできるんじゃん。
すげっす。
最近のコメント