9月 05
女子iPhone部というブログを作りました。機械音痴で設定とかも超苦手な人向けのiPhone 3Gに関するブログです。どうぞよろしく。
■ 女子iPhone部
機械音痴女子による機械音痴女子のためのiPhone使いこなしブログ
女子iPhone部というブログを作りました。機械音痴で設定とかも超苦手な人向けのiPhone 3Gに関するブログです。どうぞよろしく。
■ 女子iPhone部
機械音痴女子による機械音痴女子のためのiPhone使いこなしブログ
今朝の新聞にも載ってましたが、グーグルとドコモが手を組んだ。ドコモが盛り返してくれるといいですが。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/24/news118.html
携帯電話の契約者数がもう少しで1億台に。凄い、普及率。普通の電話なんて要らないね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20071207/289020/
携帯は携帯の話だが、今回は赴きを変えて。
最近、防衛省の不祥事による石破防衛省長官の官僚にGPS携帯を持たせるという発言が話題になり、
官僚達はプライバシーの侵害になると反発した。
その件に関し、佐藤優が的確な見解をしている。
日本はホントどんクサイな。
以下
ドコモは11月から主力機種をすべて海外で最も普及している通信規格「GSM」にも対応させる方針。-2007.9.27日経夕刊
とのこと。i phoneへの伏線? ってことではないだろうけど。
最近のコメント