muxtape.tumblr経由で知ったMuxtape With Coverflow Using Fluid
要するにFluidのサムネールプラグインを使ってMuxtapeにCoverflowを表示する方法なんだけど、これがすばらしい!
Coverflow表示の所にプレイリストが表示されるから、気に入ったプレイリストがあるページにダイレクトでリンクできる。
以下簡単なやり方
Continue reading »
muxtape.tumblr経由で知ったMuxtape With Coverflow Using Fluid
要するにFluidのサムネールプラグインを使ってMuxtapeにCoverflowを表示する方法なんだけど、これがすばらしい!
Coverflow表示の所にプレイリストが表示されるから、気に入ったプレイリストがあるページにダイレクトでリンクできる。
以下簡単なやり方
Continue reading »
ということで、今話題のMuxtapeをiTinesで聞けるようにしてみた。
iTunesで聞きたい、MuxtapeのIDを入れて、Search!
例えば、http://justin.muxtape.comだったらjustinを入れてね。
そしたら、iTunesのPodcast用のリンクが表示されるから、それをクリックすれば、はいおしまい!
2008 4/13 7:30
とおもったら、さっそく、muxtape.comでブロックされてしまった。
とりあえず、しばらくは使えないというオチ。
2008/6/2 不定期運用という形で、再度公開。
メンテナンス中と表示されている場合は、使用することができないので、しばらくしてからアクセスをしてみて下さい。
2008/6/19 不定期運用だけど、一応ブックマークレットを作った。
下記リンクをドラッグ&ドロップで、ブラウザのツールバーに登録して、iTunesで聴きたいmuxtapeのページで実行してね。
Muxtape With iTunes
2007/7/1 muxtapeのページ構成が変わって、うまく動作しない状態みたい。
ということで、しばらくメンテナンスに入ります。
どうやらカメラマンでありwebデザイナーであるアメリカ人が個人でやってるもようですね。糞シンプルだしたくさんあるからこれでとりあえず音には困らないかも。ジャンル分けされてるわけではないから狙ってなにかを聞くことはできないけどね。ちなみにアカウントだけ作ってみたけど12個までfavoritesを登録できるようになります。
アップロードしたやつとコンタクトとったりプロフィールがないようなんでそれは残念だけど、そのシンプルさがまたよいのかも。 でもせめて気に入ったやつのお気に入りもみれるようにならないかな。そのうち誰かmuxtapeの検索ツールやお気に入りリストなんてつくりそうだな。
一応許可がないとアーティストの著作権侵害になっちゃうからNGとはいってるものの、そうはいってもね。これは音楽業界はたいへんだわ。
最近のコメント